当社は昭和54年、消防設備全般の、設備資格をもって消防設備の設計、施工、監理及び保守点検を主業務として、事業を開始致しました。
従来までの、消防設備に関する業務のあり方は、20数種に及ぶ設備のため、ほとんどが設備ごとに異なる業者で、個別に工事、保守業務を行っていました。
当社の、一業者で全設備の業務可能という、機能的な技術と考え方が各設備の横のつながり、連動関係のたかまると共に各ユーザの、ご理解と認識を深めてまいりました。
その後、各種建築物の、消防設備と併合して業務を行うことが望まれる業種に対しても、可能な限り、実施出来得る体制を整えつつ、歩んでまいりました。
昭和61年4月、事業拡大にともない、株式会社に変更いたし、平成2年9月、会社を工場より独立させ、前住所豊中市利倉東1-17-7に移転致し,その後平成14年4月1日より 現住所〒661-0953尼崎市東園田町1-354 移転しました。
多目的用途の複合する建築物が、増加する一方の今日、各防災設備を設置していればという考え方に、支配されがちな現状をふまえて、総合的な技術力を基盤として、当社の事業をトータルに推しすすめています。